1,2,6,7-テトラデヒドロ-12,17-ジヒドロ-3β-メトキシ-16(15H)-オキサエリトリナン-15-オン

1,2,6,7-テトラデヒドロ-12,17-ジヒドロ-3β-メトキシ-16(15H)-オキサエリトリナン-15-オン 化学構造式
466-80-8
CAS番号.
466-80-8
化学名:
1,2,6,7-テトラデヒドロ-12,17-ジヒドロ-3β-メトキシ-16(15H)-オキサエリトリナン-15-オン
别名:
1,2,6,7-テトラデヒドロ-12,17-ジヒドロ-3β-メトキシ-16(15H)-オキサエリトリナン-15-オン;α-エリトロイジン;(1S,16R)-16-メトキシ-5-オキサ-10-アザテトラシクロ[8.7.0.01,13.02,7]ヘプタデカ-2,12,14-トリエン-4-オン
英語名:
α- Erythroidine
英語别名:
a-Erythroidine;1,2,6,7-Tetradehydro-12,17-dihydro-3β-methoxy-16(15H)-oxaerythrinan-15-one;1H,12H-Benzo[i]pyrano[3,4-g]indolizin-12-one, 2,6,8,9,9a,10-hexahydro-2-methoxy-, (2R,9aS,13bS)-
CBNumber:
CB81470765
化学式:
C16H19NO3
分子量:
273.33
MOL File:
466-80-8.mol

1,2,6,7-テトラデヒドロ-12,17-ジヒドロ-3β-メトキシ-16(15H)-オキサエリトリナン-15-オン 物理性質

融点 :
58-60°
比旋光度 :
D27 +136° (c = 0.5 in water)
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
絵表示(GHS) GHS hazard pictograms
注意喚起語
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H315 皮膚刺激 皮膚腐食性/刺激性 2 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P302+P352, P321,P332+P313, P362
H319 強い眼刺激 眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 2A 警告 GHS hazard pictograms P264, P280, P305+P351+P338,P337+P313P
H335 呼吸器への刺激のおそれ 特定標的臓器毒性、単回暴露; 気道刺激性 3 警告 GHS hazard pictograms
注意書き
P264 取扱い後は皮膚をよく洗うこと。
P264 取扱い後は手や顔をよく洗うこと。
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。
P302+P352 皮膚に付着した場合:多量の水と石鹸で洗うこと。
P305+P351+P338 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。
P321 特別な処置が必要である(このラベルの... を見よ)。
P332+P313 皮膚刺激が生じた場合:医師の診断/手当てを受けるこ と。
P362 汚染された衣類を脱ぎ、再使用す場合には洗濯をすること。

1,2,6,7-テトラデヒドロ-12,17-ジヒドロ-3β-メトキシ-16(15H)-オキサエリトリナン-15-オン 価格

メーカー 製品番号 製品説明 CAS番号 包装 価格 更新時間 購入
Sigma-Aldrich Japan S284459 AldrichCPR
12-METHOXY-4,4A,5,6,12,13-HEXAHYDRO-8H-PYRANO(4'',3'':3,4)PYRIDO(2,1-I)INDOL-2-ONE AldrichCPR
466-80-8 25MG ¥24400 2024-03-01 購入

1,2,6,7-テトラデヒドロ-12,17-ジヒドロ-3β-メトキシ-16(15H)-オキサエリトリナン-15-オン 化学特性,用途語,生産方法

純化方法

Recrystallise -erythroidine from pentane. It is best prepared freshly from the more stable hydrochloride. The hydrochloride (1.3g) in H2O (20mL) is basified with NaHCO3 to pH ~8 and extracted with *C6H6 (6 x 10mL). The combined extracts are evaporated to a small volume and refrigerated. The free base separates as white hygroscopic crystals m 52-55o, which are recrystallised from pentane. Although stable in solution, the crystals turn brown on exposure to air. -Erythroidine hydrochloride is best purified by dissolving 10g in H2O (100mL), adjusting the pH to 8 with aqueous NaHCO3, extracting with *C6H6 (4 x 20mL), evaporating to 20mL, passing through activated Al2O3 and eluting with *C6H6. The eluate is evaporated to a small volume and the crystals are collected, dissolved in EtOH and dry HCl gas passed through to give the pure hydrochloride. When recrystallised from EtOH, it has m 226-228o(dec), and [ ] D 32 +118o (c 0.5, H2O). It has max 224nm ( 35,500); compare with -erythroidine hydrochloride below. [Boelkeleide & Grundon J Am Chem Soc 75 2563 1953, Boekeleide & Morrison J Am Chem Soc 80 3905 1958, abs config: Hill & Shearer J Org Chem 2 7 3342 1955, Beilstein 27 III/IV 3569.]

1,2,6,7-テトラデヒドロ-12,17-ジヒドロ-3β-メトキシ-16(15H)-オキサエリトリナン-15-オン 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品


1,2,6,7-テトラデヒドロ-12,17-ジヒドロ-3β-メトキシ-16(15H)-オキサエリトリナン-15-オン 生産企業

Global( 0)Suppliers
名前 電話番号 電子メール 国籍 製品カタログ 優位度

  • 466-80-8
  • 1,2,6,7-Tetradehydro-12,17-dihydro-3β-methoxy-16(15H)-oxaerythrinan-15-one
  • a-Erythroidine
  • 1H,12H-Benzo[i]pyrano[3,4-g]indolizin-12-one, 2,6,8,9,9a,10-hexahydro-2-methoxy-, (2R,9aS,13bS)-
  • 1,2,6,7-テトラデヒドロ-12,17-ジヒドロ-3β-メトキシ-16(15H)-オキサエリトリナン-15-オン
  • α-エリトロイジン
  • (1S,16R)-16-メトキシ-5-オキサ-10-アザテトラシクロ[8.7.0.01,13.02,7]ヘプタデカ-2,12,14-トリエン-4-オン
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved