1,1'-カルボニルジイミダゾール
|
|
- CAS番号.
- 530-62-1
- 化学名:
- 1,1'-カルボニルジイミダゾール
- 别名:
- 1,1'-カルボニルジイミダゾール;ビス(1-イミダゾリル)ケトン;1,1'-カルボニルビス(1H-イミダゾール);ジ(1H-イミダゾール-1-イル)ケトン;1,1'-カルボニルビス[1H-イミダゾール];ビス(1H-イミダゾール-1-イル)ケトン;N,N'-カルボニルジイミダゾール;1,1'-カルボニルジ(1H-イミダゾール);カルボニルビス(1,1’)-1H-ジイミダゾル;N,N’カルボニルジイミダゾ-ル;1,1′-カルボニルジイミダゾール;1,1'-カルボニルビス-1H-イミダゾール;1,1′‐カルボニルジイミダゾール;1,1'-カルボニルジイミダゾール 溶液;1,1'-カルボニルジイミダゾール, 97%;1-(1H-イミダゾール-1-カルボニル)-1H-イミダゾール;ジ(1-イミダゾリル)メタノン;1,1′-カルボニルビス(1H-イミダゾール);N,N′-カルボニルジイミダゾール;ビス(1H-イミダゾール-1-イル)メタノン
- 英語名:
- 1,1'-Carbonyldiimidazole
- 英語别名:
- CDI;CARBONYLDIIMIDAZOLE;1,1'-CARBONYLDIIMIDAZOLE (CDI);DI(1H-IMIDAZOL-1-YL)METHANONE;N,N-CARBONYLDIIMIDAZOLE;Diimidazolyl ketone;1,1-CARBONYL DIIMIDAZOLE;5% Pd-BaSO4;CARBODIIMIDAZOLE;Di-imidazol-1-yl-methanone
- CBNumber:
- CB0215374
- 化学式:
- C7H6N4O
- 分子量:
- 162.15
- MOL File:
- 530-62-1.mol
- MSDS File:
- SDS
|
1,1'-カルボニルジイミダゾール 物理性質
- 融点 :
- 117-122 °C(lit.)
- 沸点 :
- 288.83°C (rough estimate)
- 比重(密度) :
- 1.303 g/mL at 25 °C
- 蒸気圧:
- 0.006-0.012Pa at 20-25℃
- 屈折率 :
- n20/D1.434
- 貯蔵温度 :
- 2-8°C
- 溶解性:
- ジメチルホルムアミドに可溶。
- 外見 :
- 結晶性粉末
- 酸解離定数(Pka):
- 2.90±0.10(Predicted)
- 色:
- ホワイト~ライトクリーム
- 酸塩基指示薬変色域(pH):
- 7.7 at 50 g/l
- PH:
- 7.7 (50g/l, H2O, 20℃)
- 水溶解度 :
- 水に不溶
- Sensitive :
- Moisture Sensitive
- Merck :
- 14,1819
- BRN :
- 6826
- 安定性::
- 安定していますが、水分に敏感です。酸、強力な酸化剤、水とは混和しません。
- InChIKey:
- PFKFTWBEEFSNDU-UHFFFAOYSA-N
- CAS データベース:
- 530-62-1(CAS DataBase Reference)
- EPAの化学物質情報:
- 1H-Imidazole, 1,1'-carbonylbis- (530-62-1)
安全性情報
- リスクと安全性に関する声明
- 危険有害性情報のコード(GHS)
絵表示(GHS) |
 
|
注意喚起語 |
危険 |
危険有害性情報 |
コード |
危険有害性情報 |
危険有害性クラス |
区分 |
注意喚起語 |
シンボル |
P コード |
H302 |
飲み込むと有害 |
急性毒性、経口 |
4 |
警告 |
 |
P264, P270, P301+P312, P330, P501 |
H314 |
重篤な皮膚の薬傷?眼の損傷 |
皮膚腐食性/刺激性 |
1A, B, C |
危険 |
 |
P260,P264, P280, P301+P330+ P331,P303+P361+P353, P363, P304+P340,P310, P321, P305+ P351+P338, P405,P501 |
|
注意書き |
P260 |
粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないこ と。 |
P280 |
保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。 |
P301+P312 |
飲み込んだ場合:気分が悪い時は医師に連絡する こと。 |
P303+P361+P353 |
皮膚(または髪)に付着した場合:直ちに汚染された衣 類をすべて脱ぐこと/取り除くこと。皮膚を流水/シャワー で洗うこと。 |
P305+P351+P338 |
眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。 |
|
1,1'-カルボニルジイミダゾール 価格
もっと(40)
メーカー |
製品番号 |
製品説明 |
CAS番号 |
包装 |
価格 |
更新時間 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01W0103-2261 |
N,N'-カルボニルジイミダゾール
N,N'-Carbonyldiimidazole |
530-62-1 |
25g |
¥7450 |
2024-03-01 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01W0103-2261 |
N,N'-カルボニルジイミダゾール
N,N'-Carbonyldiimidazole |
530-62-1 |
250g |
¥38000 |
2024-03-01 |
購入 |
東京化成工業
|
C0119 |
1,1'-カルボニルジイミダゾール >97.0%(T)
1,1'-Carbonyldiimidazole [Coupling Agent for Peptides Synthesis]
>97.0%(T) |
530-62-1 |
5g |
¥3000 |
2024-03-01 |
購入 |
東京化成工業
|
C0119 |
1,1'-カルボニルジイミダゾール >97.0%(T)
1,1'-Carbonyldiimidazole [Coupling Agent for Peptides Synthesis]
>97.0%(T) |
530-62-1 |
25g |
¥9300 |
2024-03-01 |
購入 |
関東化学株式会社(KANTO)
|
15181-1A |
1,1′‐カルボニルジイミダゾール 97%
1,1′‐Carbonyldiimidazole 97% |
530-62-1 |
100g |
¥44000 |
2024-07-01 |
購入 |
1,1'-カルボニルジイミダゾール 化学特性,用途語,生産方法
外観
白色〜わずかにうすい黄色又はわずかにうすい紅色, 結晶〜結晶性粉末
溶解性
ジメチルホルムアミドに易溶。N,N‐ジメチルホルムアミドに溶けやすい。
用途
カルボニルジイミダゾール (carbonyldiimidazole) はペプチド合成におけるアミノ酸のカップリング剤など、有機合成に用いられる試薬である。CDIと略称される。イミダゾール環をImと略記し、Im2C=Oと表されることもある。
用途
イミダゾールの脱離能の高さを生かし、アルコールやアミンをカルバメート、エステル、尿素、炭酸エステルに変換するのに用いられる。
用途
有機合成用反応試薬。
使用上の注意
不活性ガス封入吸湿性が強く、水によって二酸化炭素を放出しながら分解する。
化学的特性
The substance appears as a white to slightly pale-yellow crystalline powder with a melting point range of 115.5-116°C. It exhibits poor solubility in water, while displaying solubility in alcohol and ether.
使用
CDI, also known as 1,1'-carbonyldiimidazole, is a commonly used peptide coupling reagent in the synthesis of peptides and nucleoside triphosphates. It usually contains approximately 10% imidazole and reacts rapidly with carboxylic acids to produce acyl imidazoles. Later, it readily reacts with amines to create amides. In addition, CDI is useful in converting alcohols and amines into a range of chemical compounds, including carbamates, esters, and ureas.
主な応用
Peptide coupling reagent1,1'-Carbonyldiimidazole acts as a coupling reagent and utilized for coupling of amino acids in order to prepare peptide in organic synthesis. It is also used in the preparation of beta-keto sulfones, sulfoxides and beta-enamino acid derivatives. It is used to convert alcohols and amines into carbamates, esters, and ureas. It is involved in the preparation of formylized imidazole by reaction with formic acid. Further, it is used in the synthesis of dipolar polyamides compounds. In addition to this, it is considered as an equivalent of phosgene and used to prepare asymmetric bis alkyl carbonate.
製造方法
1,1'-Carbonyldiimidazole has been prepared by the reaction of imidazole and phosgene in anhydrous benzene and anhydrous tetrahydrofuran. It has also been obtained by the reaction of 1-(trimethylsilyl)imidazole and phosgene in anhydrous benzene, but that method offers no advantages that justify the more extensive preparative effort required.
DOI:
10.15227/orgsyn.048.0044
一般的な説明
1,1′-Carbonyldiimidazole (
N,N′-carbonyldiimidazole) is a versatile peptide-forming reagent.
純化方法
Crystallise it from *benzene or tetrahydrofuran in a dry-box and store it dry. [Hearn Methods Enzymol 135 102 1987, Beilstein 23/4 V 245.]
1,1'-カルボニルジイミダゾール 上流と下流の製品情報
原材料
準備製品
1,1'-カルボニルジイミダゾール 生産企業
Global( 1114)Suppliers
1,1'-カルボニルジイミダゾール スペクトルデータ(1HNMR、13CNMR、IR1、MS、Raman)
530-62-1(1,1'-カルボニルジイミダゾール)キーワード:
- 530-62-1
- LABOTEST-BB LT00233203
- IM2 C O
- (DIIMIDAZOL-1-YL)KETONE
- AKOS BBS-00004316
- RARECHEM AK HZ 0060
- 1.1'-CARBONYL-BIS-IMIDAZOLE
- 1H-IMIDAZOLE, 1,1'-CARBONYLBIS-
- 1,1’-carbonylbis-1h-imidazol
- 1,1’-Carbonyldiimidazol
- 1,1'-Carbonylbis-1H-imidazole [Coupling Agent for Peptides Synthesis]
- 1,1'-Carbonyldiimidazole [Coupling Agent for Peptides Synthesis]
- 1,1'-Carbonyldi(1H-imidazole)
- Bis(1H-imidazol-1-yl) ketone
- Bis(1-imidazolyl) ketone
- carbonyl-1,1’-bis-1H-diimidazole
- 1,1'-Carbonyldiimidazole,97%
- 1’-Carbonyldiimidazole
- 1,1'-Carbonyldiimida
- 1,1'-CarbonyldiiMidazole, >90%
- N'-CarbonyldiiMidazole (CDI)
- Product 2: N,N'-CarbonyldiiMidazole
- N,Nzzhlxy-Carbonyldiimidazole (CDI)
- CDI (Carbonyl Diimidazole)
- CARBONYLDIIMIDAZOLE N,N
- CDI (N,N'-Carbonyldiimidazole)
- 1,1-Carbonyldiimidazole99%
- N,N'-Carbonyldiimidazole, 98%+
- N,N'-Carbonyl diimidazole (CDI)
- N,N'-Carbonyldiimidazole,97%
- N,N'-CARBONYL-BIS-(IMIDAZOLE)
- 1,1'-カルボニルジイミダゾール
- ビス(1-イミダゾリル)ケトン
- 1,1'-カルボニルビス(1H-イミダゾール)
- ジ(1H-イミダゾール-1-イル)ケトン
- 1,1'-カルボニルビス[1H-イミダゾール]
- ビス(1H-イミダゾール-1-イル)ケトン
- N,N'-カルボニルジイミダゾール
- 1,1'-カルボニルジ(1H-イミダゾール)
- カルボニルビス(1,1’)-1H-ジイミダゾル
- N,N’カルボニルジイミダゾ-ル
- 1,1′-カルボニルジイミダゾール
- 1,1'-カルボニルビス-1H-イミダゾール
- 1,1′‐カルボニルジイミダゾール
- 1,1'-カルボニルジイミダゾール 溶液
- 1,1'-カルボニルジイミダゾール, 97%
- 1-(1H-イミダゾール-1-カルボニル)-1H-イミダゾール
- ジ(1-イミダゾリル)メタノン
- 1,1′-カルボニルビス(1H-イミダゾール)
- N,N′-カルボニルジイミダゾール
- ビス(1H-イミダゾール-1-イル)メタノン
- 1,1′-カルボニルビス[1H-イミダゾール]
- 1,1′-カルボニルジ(1H-イミダゾール)
- CDI
- カップリング反応 (ペプチド合成)
- ペプチド合成
- 生化学
- 縮合反応
- 有機合成化学