セフォゾプラン

セフォゾプラン 化学構造式
113359-04-9
CAS番号.
113359-04-9
化学名:
セフォゾプラン
别名:
セフォゾプラン;1-[[(6R,6β)-7α-[[(Z)-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)(メトキシイミノ)アセチル]アミノ]-2-カルボキシラト-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル]-1H-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム;1-{[(6R,7R)-7-[(2Z)-2-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)-2-(メトキシイミノ)アセトアミド]-2-カルボキシラト-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル}-1H-4λ5-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イリウム;セフゾプラム;1-[[(6R,7R)-7-[(Z)-2-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)-2-(メトキシイミノ)アセチルアミノ]-2-カルボキシラト-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル]-1H-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム;1-[[(6R)-7α-[[(Z)-2-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)-2-(メトキシイミノ)アセチル]アミノ]-2-カルボキシラト-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル]-1H-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム;セホゾプラン;1-[[(6R,7R)-7-[(Z)-2-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)-2-(メトキシイミノ)アセチルアミノ]-2-カルボキシラト-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル]イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム;(-)-1-[[(6R,7R)-7α-[[(Z)-2-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)-2-(メトキシイミノ)アセチル]アミノ]-2-(カルボキシラト)-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル]-1H-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム;1-[[(6R,7R)-7-[[(Z)-2-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)-2-(メトキシイミノ)アセチル]アミノ]-2-カルボキシラト-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル]-1H-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム;セフォゾプラム;1-[[(6R)-7α-[[(Z)-(5-アミノ1,2,4-チアジアゾール-3-イル)(メトキシイミノ)アセチル]アミノ]-8-オキソ-2-カルボキシラト-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル]-1H-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム;1-[[7β-[[(Z)-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)[メトキシイミノ]アセチル]アミノ]-4-カルボキシラトセファム-3-エン-3-イル]メチル]-1H-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム
英語名:
Cefozopran
英語别名:
D01052;Firstci;sce2787;SCE-1787;Firstcin);CEFOZOPRAN;Cefozopran (inn);SCE2787;SCE 2787;SCE-2787:Fastocin;Cefozopran(SCE 2787)
CBNumber:
CB2198495
化学式:
C19H17N9O5S2
分子量:
515.52
MOL File:
113359-04-9.mol

セフォゾプラン 物理性質

融点 :
>300°C
貯蔵温度 :
Store at -20°C
溶解性:
Soluble in DMSO
CAS データベース:
113359-04-9(CAS DataBase Reference)
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
絵表示(GHS) GHS hazard pictograms
注意喚起語
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H317 アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ 感作性、皮膚 1 警告 GHS hazard pictograms P261, P272, P280, P302+P352,P333+P313, P321, P363, P501
H334 吸入するとアレルギー、喘息または、呼吸困難 を起こすおそれ 感作性、呼吸器 1 危険 GHS hazard pictograms P261, P285, P304+P341, P342+P311,P501
注意書き
P261 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーの吸入を避ける こと。
P272 汚染された作業衣は作業場から出さないこと。
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。
P285 換気が十分でない場合には、呼吸用保護具を着用する こと。
P302+P352 皮膚に付着した場合:多量の水と石鹸で洗うこと。
P304+P341 吸入した場合:呼吸が困難な場合には、空気の新鮮な場 所に移し、呼吸しやすい姿勢で休息させること。
P321 特別な処置が必要である(このラベルの... を見よ)。
P333+P313 皮膚刺激または発疹が生じた場合:医師の診断/手当てを 受けること。
P342+P311 呼吸に関する症状が出た場合:医師に連絡すること。
P363 汚染された衣類を再使用す場合には洗濯をすること。
P501 内容物/容器を...に廃棄すること。

セフォゾプラン 価格

メーカー 製品番号 製品説明 CAS番号 包装 価格 更新時間 購入

セフォゾプラン 化学特性,用途語,生産方法

効能

抗生物質, 細胞壁合成阻害薬

化学的特性

White To Pale-Yellow Powder

使用

Antibacterial

抗菌性

An aminothiazole cephalosporin formulated as the hydrochloride. Activity is similar to that of ceftazidime, but it is more active against methicillin-susceptible staphylococci (MIC 1 mg/L). Representative MICs against Gram-negative species are: Esch coli 0.25 mg/L; K. pneumoniae 1 mg/L; Ps. aeruginosa 1–8 mg/L. Activity against Acinetobacter spp., Sten. maltophilia and B. fragilis group is poor.
A 20-min infusion of 1.5 g achieved a plasma concentration of around 125 mg/L at the end of infusion. Almost 90% of the dose was excreted in the urine over 24 h. The mean terminal half-life was around 2 h. Adverse reactions appear to be typical of those of other group 6 cephalosporins.
It is available in Japan.

セフォゾプラン 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品


セフォゾプラン 生産企業

Global( 114)Suppliers
名前 電話番号 電子メール 国籍 製品カタログ 優位度
CONIER CHEM AND PHARMA LIMITED
+8618523575427
sales@conier.com China 49391 58
SIMAGCHEM CORP
+86-13806087780
sale@simagchem.com China 17367 58
Hubei Ipure Biology Co., Ltd
+8613367258412
ada@ipurechemical.com China 10326 58
Career Henan Chemica Co
+86-0371-86658258 15093356674;
laboratory@coreychem.com China 30255 58
HANGZHOU CLAP TECHNOLOGY CO.,LTD
86-571-88216897,88216896 13588875226
sales@hzclap.com CHINA 6313 58
Shaanxi Dideu Medichem Co. Ltd
+86-029-89586680 +86-18192503167
1026@dideu.com China 9128 58
BOC Sciences
16314854226; +16314854226
inquiry@bocsci.com United States 19743 58
Zhejiang J&C Biological Technology Co.,Limited
+1-2135480471 +1-2135480471
sales@sarms4muscle.com China 10522 58
Hefei TNJ Chemical Industry Co.,Ltd.
0551-65418684 +8618949823763
sales@tnjchem.com China 25363 58
Hebei Duling International Trade Co. LTD
+8617333973358
sales01@hbduling.cn China 15458 58

113359-04-9(セフォゾプラン)キーワード:


  • 113359-04-9
  • CEFOZOPRAN
  • sce2787
  • 1-[[(6R,7R)-7-[[(2Z)-(5-Amino-1,2,4-thiadiazol-3-yl)(methoxyimino)acetyl]amino]-2-carboxy-8-oxo-5-thia-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-en-3-yl]methyl]-imidazo[1,2-b]pyridazinium hydroxide inner salt
  • 1-[[(6R,7R)-7-[[2Z)-(5-Amino-1,2,4-thiadiazol-3-yl)(methoxyimino)acetyl]amino]-2-carboxy-8-oxo-5-thia-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-en-3-yl]methyl]imidazo[1,2-b]pyridazinium Inner Salt
  • Firstci
  • SCE-1787
  • Cefozopran (inn)
  • D01052
  • Firstcin)
  • SCE-2787:Fastocin
  • (6R,7R)-7-[[(2Z)-2-(5-amino-1,2,4-thiadiazol-3-yl)-2-methoxyiminoacetyl]amino]-3-(imidazo[2,3-f]pyridazin-4-ium-1-ylmethyl)-8-oxo-5-thia-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-ene-2-carboxylate
  • Parent nucleus of Cefozopran
  • SCE2787;SCE 2787
  • Cefozopran(SCE 2787)
  • Cefozopran USP/EP/BP
  • セフォゾプラン
  • 1-[[(6R,6β)-7α-[[(Z)-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)(メトキシイミノ)アセチル]アミノ]-2-カルボキシラト-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル]-1H-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム
  • 1-{[(6R,7R)-7-[(2Z)-2-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)-2-(メトキシイミノ)アセトアミド]-2-カルボキシラト-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル}-1H-4λ5-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イリウム
  • セフゾプラム
  • 1-[[(6R,7R)-7-[(Z)-2-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)-2-(メトキシイミノ)アセチルアミノ]-2-カルボキシラト-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル]-1H-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム
  • 1-[[(6R)-7α-[[(Z)-2-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)-2-(メトキシイミノ)アセチル]アミノ]-2-カルボキシラト-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル]-1H-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム
  • セホゾプラン
  • 1-[[(6R,7R)-7-[(Z)-2-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)-2-(メトキシイミノ)アセチルアミノ]-2-カルボキシラト-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル]イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム
  • (-)-1-[[(6R,7R)-7α-[[(Z)-2-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)-2-(メトキシイミノ)アセチル]アミノ]-2-(カルボキシラト)-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル]-1H-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム
  • 1-[[(6R,7R)-7-[[(Z)-2-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)-2-(メトキシイミノ)アセチル]アミノ]-2-カルボキシラト-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル]-1H-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム
  • セフォゾプラム
  • 1-[[(6R)-7α-[[(Z)-(5-アミノ1,2,4-チアジアゾール-3-イル)(メトキシイミノ)アセチル]アミノ]-8-オキソ-2-カルボキシラト-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-3-イル]メチル]-1H-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム
  • 1-[[7β-[[(Z)-(5-アミノ-1,2,4-チアジアゾール-3-イル)[メトキシイミノ]アセチル]アミノ]-4-カルボキシラトセファム-3-エン-3-イル]メチル]-1H-イミダゾ[1,2-b]ピリダジン-4-イウム
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved