N'-アミノオキシメチルカルボニルヒドラジノ-D-ビオチン

N'-アミノオキシメチルカルボニルヒドラジノ-D-ビオチン 化学構造式
139585-03-8
CAS番号.
139585-03-8
化学名:
N'-アミノオキシメチルカルボニルヒドラジノ-D-ビオチン
别名:
N'-アミノオキシメチルカルボニルヒドラジノ-D-ビオチン;(3aS,4S,6aR)-N′-(アミノオキシアセチル)ヘキサヒドロ-2-オキソ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール-4-ペンタン酸ヒドラジド;N′-アミノオキシメチルカルボニルヒドラジノ-D-ビオチン;5-[(3aβ,6aβ)-2-オキソヘキサヒドロ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール-4α-イル]ペンタン酸N′-(アミノオキシアセチル)ヒドラジド;5-[(3aS,4S,6aR)-2-オキソ-ヘキサヒドロ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール-4-イル]-N'-[2-(アミノオキシ)アセチル]ペンタンヒドラジド;1-(アミノオキシアセチル)-2-[5-[[(3aS)-2-オキソ-2,3,3aβ,4,6,6aβ-ヘキサヒドロ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール]-4α-イル]ペンタノイル]ヒドラジン;(3aS,4S,6aR)-N′-(アミノオキシメチルカルボニル)ヘキサヒドロ-2-オキソ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール-4-ペンタン酸ヒドラジド;(3aS,3aβ,6aβ)-N′-(アミノオキシアセチル)-2-オキソヘキサヒドロ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール-4α-ペンタン酸ヒドラジド;(3aS,3aβ,6aβ)-N′-(アミノオキシアセチル)ヘキサヒドロ-2-オキソ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール-4α-ペンタン酸ヒドラジド;(3aS,6aβ)-N′-[(アミノオキシ)アセチル]ヘキサヒドロ-2-オキソ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール-4α-ペンタン酸ヒドラジド
英語名:
N'-AMINOOXYMETHYLCARBONYLHYDRAZINO-D-BIOTIN
英語别名:
Arp(AldehydeReactiveProbe);O-(biotinylcarbazoylmethyl)hydroxylamine;N-(Aminooxyacetyl)-N'-biotinyl-hydrazine;N'-AMINOOXYMETHYLCARBONYLHYDRAZINO-D-BIOTIN;N'-Aminooxymethylcarbonylhydrazino-D-biotin (ARP);1H-Thieno[3,4-d]imidazole-4-pentanoic acid, hexahydro-2-oxo-, 2-[2-(aminooxy)acetyl]hydrazide, (3aS,4S,6aR)-
CBNumber:
CB6511441
化学式:
C12H21N5O4S
分子量:
331.39
MOL File:
139585-03-8.mol

N'-アミノオキシメチルカルボニルヒドラジノ-D-ビオチン 物理性質

沸点 :
772.9±55.0 °C(Predicted)
比重(密度) :
1.309±0.06 g/cm3(Predicted)
酸解離定数(Pka):
11.08±0.50(Predicted)

安全性情報

N'-アミノオキシメチルカルボニルヒドラジノ-D-ビオチン 価格 もっと(1)

メーカー 製品番号 製品説明 CAS番号 包装 価格 更新時間 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01T02A305 N'-アミノオキシメチルカルボニルヒドラジノ-D-ビオチン
N'-Aminooxymethylcarbonylhydrazino-D-biotin (ARP)
139585-03-8 10mg ¥25500 2024-03-01 購入

N'-アミノオキシメチルカルボニルヒドラジノ-D-ビオチン 化学特性,用途語,生産方法

特長

1) 遺伝子の損傷部位(AP部位 : 脱プリン/脱ピリミジン部位)を検出します。2) アビジン/ビオチン酵素/発色基質の系にて容易に定量できます。3) 10^4ヌクレオチド当たり1個程度の割合で含まれるAP部位を定量できます。

N'-アミノオキシメチルカルボニルヒドラジノ-D-ビオチン 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品


N'-アミノオキシメチルカルボニルヒドラジノ-D-ビオチン 生産企業

Global( 11)Suppliers
名前 電話番号 電子メール 国籍 製品カタログ 優位度
Zhengzhou convergence chemical co., LTD 0371-0371-55153829 18003835034
2853979819@qq.com China 8986 58

  • 139585-03-8
  • N'-AMINOOXYMETHYLCARBONYLHYDRAZINO-D-BIOTIN
  • Arp(AldehydeReactiveProbe)
  • N-(Aminooxyacetyl)-N'-biotinyl-hydrazine
  • O-(biotinylcarbazoylmethyl)hydroxylamine
  • N'-Aminooxymethylcarbonylhydrazino-D-biotin (ARP)
  • 1H-Thieno[3,4-d]imidazole-4-pentanoic acid, hexahydro-2-oxo-, 2-[2-(aminooxy)acetyl]hydrazide, (3aS,4S,6aR)-
  • N'-アミノオキシメチルカルボニルヒドラジノ-D-ビオチン
  • (3aS,4S,6aR)-N′-(アミノオキシアセチル)ヘキサヒドロ-2-オキソ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール-4-ペンタン酸ヒドラジド
  • N′-アミノオキシメチルカルボニルヒドラジノ-D-ビオチン
  • 5-[(3aβ,6aβ)-2-オキソヘキサヒドロ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール-4α-イル]ペンタン酸N′-(アミノオキシアセチル)ヒドラジド
  • 5-[(3aS,4S,6aR)-2-オキソ-ヘキサヒドロ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール-4-イル]-N'-[2-(アミノオキシ)アセチル]ペンタンヒドラジド
  • 1-(アミノオキシアセチル)-2-[5-[[(3aS)-2-オキソ-2,3,3aβ,4,6,6aβ-ヘキサヒドロ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール]-4α-イル]ペンタノイル]ヒドラジン
  • (3aS,4S,6aR)-N′-(アミノオキシメチルカルボニル)ヘキサヒドロ-2-オキソ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール-4-ペンタン酸ヒドラジド
  • (3aS,3aβ,6aβ)-N′-(アミノオキシアセチル)-2-オキソヘキサヒドロ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール-4α-ペンタン酸ヒドラジド
  • (3aS,3aβ,6aβ)-N′-(アミノオキシアセチル)ヘキサヒドロ-2-オキソ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール-4α-ペンタン酸ヒドラジド
  • (3aS,6aβ)-N′-[(アミノオキシ)アセチル]ヘキサヒドロ-2-オキソ-1H-チエノ[3,4-d]イミダゾール-4α-ペンタン酸ヒドラジド
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved