エチゾラム

エチゾラム 化学構造式
40054-69-1
CAS番号.
40054-69-1
化学名:
エチゾラム
别名:
4-(2-クロロフェニル)-2-エチル-9-メチル-6H-チエノ[3,2-f][1,2,4]トリアゾロ[4,3-a][1,4]ジアゼピン;4-(o-クロロフェニル)-2-エチル-9-メチル-6H-チエノ[3,2-f][1,2,4]トリアゾロ[4,3-a][1,4]ジアゼピン;エチカーム;セデコパン;グペリース;エチセダン;モーズン;パルギン;メディピース;ノンネルブ;アロファルム;デパス;エチゾラム;エチゾラン;2-エチル-4-(2-クロロフェニル)-9-メチル-1-チア-5,7,8,9a-テトラアザ-6H,9aH-シクロペンタ[e]アズレン;サイラゼパム;デゾラム;カプセーフ;デムナット;エチゾラム錠
英語名:
ETIZOLAM
英語别名:
azepin;Etizola;depas;Y-7131;EtizoL;ahr3219;ETIZOLAM;Brn 0572740;Etizolam RM;Etizolam99%
CBNumber:
CB1477957
化学式:
C17H15ClN4S
分子量:
342.85
MOL File:
40054-69-1.mol

エチゾラム 物理性質

融点 :
147-148℃
沸点 :
264.5°C (rough estimate)
比重(密度) :
1.43
屈折率 :
1.6100 (estimate)
闪点 :
9°C
貯蔵温度 :
-20°C
溶解性:
DMF: 5 mg/ml; DMSO: 5 mg/ml; DMSO:PBS(pH7.2) (1:1): 0.5 mg/ml
外見 :
A neat solid
酸解離定数(Pka):
2.37±0.40(Predicted)
CAS データベース:
40054-69-1
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
主な危険性  F,T
Rフレーズ  11-23/24/25-39/23/24/25
Sフレーズ  7-16-36/37-45
RIDADR  UN1230 - class 3 - PG 2 - Methanol, solution
WGK Germany  1
毒性 LD50 in male, female rats, male, female mice (mg/kg): 3619, 3509, 4358, 4258 orally; 865, 825, 830, 783 i.p.; >5000 s.c. (Tsumagari)
絵表示(GHS) GHS hazard pictogramsGHS hazard pictogramsGHS hazard pictograms
注意喚起語 危険
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H225 引火性の高い液体および蒸気 引火性液体 2 危険 GHS hazard pictograms P210,P233, P240, P241, P242, P243,P280, P303+ P361+P353, P370+P378,P403+P235, P501
H370 臓器の障害 特定標的臓器有害性、単回暴露 1 危険 GHS hazard pictograms P260, P264, P270, P307+P311, P321,P405, P501
注意書き
P210 熱/火花/裸火/高温のもののような着火源から遠ざ けること。-禁煙。
P260 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないこ と。
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。
P301+P310 飲み込んだ場合:直ちに医師に連絡すること。
P311 医師に連絡すること。

エチゾラム 化学特性,用途語,生産方法

外観

白色~うすい黄色, 結晶~粉末

溶解性

エタノール溶状 : 本品0.1g/20ml・・・ほとんど澄明エタノールにやや溶けやすく、水にほとんど溶けない。

解説

C17H15ClN4S(342.85).5-(2-クロロフェニル)-1,3-ジヒドロ-7-エチル-2H-チエノ[2.3-e][1.4]ジアゼピン-2-チオンに抱水ヒドラジンを作用させ,得られた2-ヒドラジノ体に無水酢酸を作用させ,ついで加熱閉環させると得られる.説明図"白色~微黄白色の結晶性粉末.融点146~149 ℃.クロロホルム,エタノールに易溶,酢酸エチル,ジエチルエーテルに難溶,水に不溶.チエノジアゼピン系精神安定剤.神経症,うつ病,心身症,精神分裂病における不安·緊張·睡眠障害などに処方される.LD50 3619 mg/kg(ラット,経口).[CAS 40054-69-1]
森北出版「化学辞典(第2版)

用途

生化学用試薬、神経作用物質

用途

ベンゾジアゼピン系化合物で す。GABA 受容体に作用し、中枢神経抑制作 用を示します。作用時間は短時間です。

用途

ベンゾジアゼピン系化合物で す。GABA受容体に作用し、中枢神経抑制作 用を示します。作用時間は短時間です。

効能

抗不安薬, マイナートランキライザー, 催眠鎮静薬

商品名

デパス (田辺三菱製薬)

使用上の注意

LD50 : 3509mg/kg(ラット経口)

説明

Etizolam is a potent thienodiazepine anxiolytic closely related to brotizolam. Pharmacologically, however, its profile most resembles that of diazepam.

使用

Etilozam is a a thienodiazepine benzodiazepine derivative, and has amnesic, anxiolytic, anticonvulsant, hypnotic, sedative and skeletal muscle relaxant properties. Etizolam is an anxiolytic related to that of the classic benzodiazepines. Etizolam has effect on monoamine metabolism in brain. Etilozam can be used for the short-term treatment of insomnia, anxiety or panic attacks.

エチゾラム 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品

40054-69-1(エチゾラム)キーワード:


  • 40054-69-1
  • 4-c)thieno(2,3-e)(1,4)-diazepine,6-(o-chlorophenyl)-8-ethyl-1-4h-s-triazolo(
  • 6-(o-chlorophenyl)-8-ethyl-1-methyl-4h-s-triazolo(3,4-c)thieno(2,3-e)(1,4)-d
  • 6-(o-chlorphenyl)-8-aethyl-1-methyl-4h-s-triazolo(3,4-c)thieno(2,3-e)(1,4)di
  • 6h-thieno(3,2-f)(1,2,4)triazolo(4,3-a)(1,4)diazepine,4-(2-chlorophenyl)-2-et
  • 8-ethyl-6-(o-chlorophenyl)-1-methyl-4h-s-triazolo(3,4c)thieno(2,3e)-1,4-diaz
  • ahr3219
  • depas
  • hyl-9-methyl-
  • 4-(2-Chlorophenyl)-2-ethyl-9-methyl-6H-thieno[3,2-f][1,2,4]triazolo[4,3-a][1,4]diazepine
  • 4-(o-Chlorophenyl)-2-ethyl-9-methyl-6H-thieno[3,2-f][1,2,4]triazolo[4,3-a][1,4]diazepine
  • Y-7131
  • 4-(o-Chlorophenyl)-2-ethyl-9-methyl-6H-thieno(3,2-F)-S-triazolo(4,3-A)(1,4)diazepine
  • 4H-S-Triazolo(3,4-C)thieno(2,3-E)(1,4)-diazepine, 6-(o-chlorophenyl)-8-ethyl-1-methyl-
  • 6-(o-Chlorophenyl)-8-ethyl-1-methyl-4H-S-triazolo(3,4-C)thieno(2,3-E)(1,4)-diazepine
  • 6-(o-Chlorphenyl)-8-aethyl-1-methyl-4H-S-triazolo(3,4-C)thieno(2,3-E)(1,4)diazepin
  • 6-(o-Chlorphenyl)-8-aethyl-1-methyl-4H-S-triazolo(3,4-C)thieno(2,3-E)(1,4)diazepin [german]
  • 6H-Thieno(3,2-F)(1,2,4)triazolo(4,3-A)(1,4)diazepine, 4-(2-chlorophenyl)-2-ethyl-9-methyl-
  • 8-Ethyl-6-(o-chlorophenyl)-1-methyl-4H-S-triazolo(3,4C)thieno(2,3E)-1,4-diazepine
  • Brn 0572740
  • ETIZOLAM
  • Etizolam solution
  • etizolam Ethyl-Etizelom Eti Powder Research Lab Chemicals White CAS18410-62-3 99% Purity
  • Etizolam etizolam ETIZOLAM
  • Etizolam (CRM)
  • Etizolam RM
  • MPS300alkalinemembrane cleaning agent
  • Best price ET powder ET IZOLAM powder AP ZOLAM with high purity
  • Best price ET powder ET IZOLAM
  • AHR3219; Y7131
  • ETIZOLAM top quality
  • 4-(2-クロロフェニル)-2-エチル-9-メチル-6H-チエノ[3,2-f][1,2,4]トリアゾロ[4,3-a][1,4]ジアゼピン
  • 4-(o-クロロフェニル)-2-エチル-9-メチル-6H-チエノ[3,2-f][1,2,4]トリアゾロ[4,3-a][1,4]ジアゼピン
  • エチカーム
  • セデコパン
  • グペリース
  • エチセダン
  • モーズン
  • パルギン
  • メディピース
  • ノンネルブ
  • アロファルム
  • デパス
  • エチゾラム
  • エチゾラン
  • 2-エチル-4-(2-クロロフェニル)-9-メチル-1-チア-5,7,8,9a-テトラアザ-6H,9aH-シクロペンタ[e]アズレン
  • サイラゼパム
  • デゾラム
  • カプセーフ
  • デムナット
  • エチゾラム錠
  • エチゾラム細粒
  • エチゾラム (JP17)
  • エチゾラム錠 (JP17)
  • エチゾラム細粒 (JP17)
  • 7-(2-クロロフェニル)-4-エチル-13-メチル-3-チア-1,8,11,12-テトラアザトリシクロ[8.3.0.02,6]トリデカ-2(6),4,7,10,12-ペンタエン
  • 抗不安薬
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved