ジヒドロコデイン

ジヒドロコデイン 化学構造式
125-28-0
CAS番号.
125-28-0
化学名:
ジヒドロコデイン
别名:
3-メトキシ-4,5α-エポキシ-17-メチルモルフィナン-6α-オール;ジドラート;4,5α-エポキシ-3-メトキシ-17-メチルモルフィナン-6α-オール;ヒドロコデイン;ジヒドロコデイン;ナデイン;パルゾン;(5R,6S)-3-メトキシ-17-メチル-4,5-エポキシモルフィナン-6-オール;ヒドロコジン;ラパコジン;パラコジン;ノビコジン;ドロコード;ジヒドリン;(1S,5R,13R,14S,17R)-10-メトキシ-4-メチル-12-オキサ-4-アザペンタシクロ[9.6.1.01,13.05,17.07,18]オクタデカ-7,9,11(18)-トリエン-14-オール
英語名:
DIHYDROCODEINE TRIFLUOROACETATE
英語别名:
Drocade;Didrate;Drocode;Nadeine;Parzone;Cohydrin;Dihydrin;Novcodin;Dehacodin;Novicodin
CBNumber:
CB7100972
化学式:
C20H24F3NO4
分子量:
399.4
MOL File:
125-28-0.mol

ジヒドロコデイン 物理性質

融点 :
112-113°
沸点 :
bp15 248°
比重(密度) :
1.1412 (rough estimate)
屈折率 :
1.5740 (estimate)
闪点 :
9℃
貯蔵温度 :
2-8°C
溶解性:
DMF: 20 mg/ml; DMF:PBS(pH 7.2)(1:1): 0.5 mg/ml; DMSO: 10 mg/ml
外見 :
A neat solid
EPAの化学物質情報:
Morphinan-6-ol, 4,5-epoxy-3-methoxy-17-methyl-, (5?,6?)- (125-28-0)
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
主な危険性  F,T
Rフレーズ  11-23/24/25-39/23/24/25
Sフレーズ  7-16-36/37-45
RIDADR  UN1230 - class 3 - PG 2 - Methanol, solution
絵表示(GHS) GHS hazard pictogramsGHS hazard pictogramsGHS hazard pictograms
注意喚起語 危険
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H225 引火性の高い液体および蒸気 引火性液体 2 危険 GHS hazard pictograms P210,P233, P240, P241, P242, P243,P280, P303+ P361+P353, P370+P378,P403+P235, P501
H370 臓器の障害 特定標的臓器有害性、単回暴露 1 危険 GHS hazard pictograms P260, P264, P270, P307+P311, P321,P405, P501
注意書き
P210 熱/火花/裸火/高温のもののような着火源から遠ざ けること。-禁煙。
P260 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないこ と。
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。
P301+P310 飲み込んだ場合:直ちに医師に連絡すること。
P311 医師に連絡すること。

ジヒドロコデイン 化学特性,用途語,生産方法

効能

麻薬性鎮痛薬, 鎮咳薬, オピオイド受容体作動薬

安全性プロファイル

Poison by ingestion, intravenous, and subcutaneous routes. Human systemic effects by ingestion and subcutaneous routes: somnolence, miosis (pupillary constriction), and respiratory depression. An analgesic. Can cause drug dependency with repeated doses. When heated to decomposition it emits toxic fumes of NOx. See also CODEINE.

ジヒドロコデイン 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品

125-28-0(ジヒドロコデイン)キーワード:


  • 125-28-0
  • 4,5-alpha-epoxy-3-methoxy-17-methyl-morphinan-6-alpha-o
  • 4,5alpha-Epoxy-3-methoxy-17-methylmorphinan-6alpha-ol
  • 6-alpha-hydrocodol
  • 6α-Hydrocodol
  • Codeine, 7,8-dihydro- (6CI)
  • Morphinan-6-ol, 4,5-epoxy-3-methoxy-17-methyl-, (5α,6α)-
  • Morphinan-6α-ol, 4,5α-epoxy-3-methoxy-17-methyl- (8CI)
  • NSC 231319
  • α-Hydrocodol
  • Dihydrocodeine (base and/or unspecified salts)
  • Novicodine
  • Dihydrocodeine HCl
  • DIHYDROCODEINE TRIFLUOROACETATE
  • Dihydrocodeine hydrochloride solution
  • Drocade
  • 6alpha-Hydrocodol
  • 6-Hydroxy-3-methoxy-N-methyl-4,5-epoxymorphinan
  • 7,8-dihydro-codein
  • 7,8-Dihydrocodeine
  • 8,14-Dihydroneopine
  • alpha-Hydrocodol
  • Codeine, dihydro-
  • Codhydrine
  • Cohydrin
  • Dehacodin
  • DH-codeine
  • Didrate
  • Dihydrin
  • Dihydrokodein
  • Dihydroneopine
  • 3-メトキシ-4,5α-エポキシ-17-メチルモルフィナン-6α-オール
  • ジドラート
  • 4,5α-エポキシ-3-メトキシ-17-メチルモルフィナン-6α-オール
  • ヒドロコデイン
  • ジヒドロコデイン
  • ナデイン
  • パルゾン
  • (5R,6S)-3-メトキシ-17-メチル-4,5-エポキシモルフィナン-6-オール
  • ヒドロコジン
  • ラパコジン
  • パラコジン
  • ノビコジン
  • ドロコード
  • ジヒドリン
  • (1S,5R,13R,14S,17R)-10-メトキシ-4-メチル-12-オキサ-4-アザペンタシクロ[9.6.1.01,13.05,17.07,18]オクタデカ-7,9,11(18)-トリエン-14-オール
  • 麻薬性鎮痛薬
  • 鎮咳薬
  • 制瀉薬
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved