1,4-シクロヘキサンジアミン

1,4-シクロヘキサンジアミン 化学構造式
3114-70-3
CAS番号.
3114-70-3
化学名:
1,4-シクロヘキサンジアミン
别名:
1,4-シクロヘキサンジアミン;1,4-ジアミノシクロヘキサン;シクロヘキサン-1,4-ジアミン;1,4-シクロヘキサンジアミン (シス-,トランス- ミックス);1,4-シクロヘキサンジアミン (cis-, trans-混合物);1,4-ジアミノシクロヘキサン (cis-, trans-混合物)
英語名:
1,4-CYCLOHEXANEDIAMINE
英語别名:
cyclohexane-1,4-diamine;1,4-DIAMINOCYCLOHEXANE;1,4-Diaminocyclohexa;1,4-Diaminocyclohexan;1,4-DIAMINECYCLOHEXANE;1,4-CYCLOHEXANEDIAMINE;1,4-cyclohexylenediamine;(4-aminocyclohexyl)amine;1,4-hexaMethylene diaMine;1,4-CYCLOHEXANEDIAMINE 98+%
CBNumber:
CB9171121
化学式:
C6H14N2
分子量:
114.19
MOL File:
3114-70-3.mol
MSDS File:
SDS

1,4-シクロヘキサンジアミン 物理性質

沸点 :
90 °C(Press: 22 Torr)
比重(密度) :
0.95
貯蔵温度 :
Keep in dark place,Inert atmosphere,Room temperature
溶解性:
クロロホルム(少量)、メタノール(少量)
酸解離定数(Pka):
10.78±0.70(Predicted)
外見 :
色:
無色
CAS データベース:
3114-70-3(CAS DataBase Reference)
NISTの化学物質情報:
trans-1,4-Cyclohexanediamine(3114-70-3)
安全性情報
  • リスクと安全性に関する声明
  • 危険有害性情報のコード(GHS)
Rフレーズ  22-34
Sフレーズ  23-26-36/37/39-45
RIDADR  2735
RTECS 番号 GU8750500
HSコード  2921.30.5000
国連危険物分類  8
容器等級  III
毒性 rat,LCLo,inhalation,2400mg/m3/4H (2400mg/m3),Toxicologist. Vol. 12, Pg. 357, 1992.
絵表示(GHS) GHS hazard pictogramsGHS hazard pictograms
注意喚起語
危険有害性情報
コード 危険有害性情報 危険有害性クラス 区分 注意喚起語 シンボル P コード
H302 飲み込むと有害 急性毒性、経口 4 警告 GHS hazard pictograms P264, P270, P301+P312, P330, P501
H312 皮膚に接触すると有害 急性毒性、経皮 4 警告 GHS hazard pictograms P280,P302+P352, P312, P322, P363,P501
H314 重篤な皮膚の薬傷?眼の損傷 皮膚腐食性/刺激性 1A, B, C 危険 GHS hazard pictograms P260,P264, P280, P301+P330+ P331,P303+P361+P353, P363, P304+P340,P310, P321, P305+ P351+P338, P405,P501
注意書き
P260 粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないこ と。
P264 取扱い後は皮膚をよく洗うこと。
P264 取扱い後は手や顔をよく洗うこと。
P280 保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。
P301+P330+P331 飲み込んだ場合:口をすすぐこと。無理に吐かせ ないこと。
P303+P361+P353 皮膚(または髪)に付着した場合:直ちに汚染された衣 類をすべて脱ぐこと/取り除くこと。皮膚を流水/シャワー で洗うこと。
P304+P340 吸入した場合:空気の新鮮な場所に移し、呼吸しやすい 姿勢で休息させること。
P305+P351+P338 眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。
P310 ただちに医師に連絡すること。
P321 特別な処置が必要である(このラベルの... を見よ)。
P363 汚染された衣類を再使用す場合には洗濯をすること。
P405 施錠して保管すること。
P501 内容物/容器を...に廃棄すること。

1,4-シクロヘキサンジアミン 価格 もっと(6)

メーカー 製品番号 製品説明 CAS番号 包装 価格 更新時間 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01FLC091493 シクロヘキサン-1,4-ジアミン
Cyclohexane-1,4-diamine
3114-70-3 1g ¥6300 2021-03-23 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01FLC091493 シクロヘキサン-1,4-ジアミン
Cyclohexane-1,4-diamine
3114-70-3 5g ¥18100 2021-03-23 購入
東京化成工業 C0814 1,4-シクロヘキサンジアミン (cis-, trans-混合物) >97.0%(GC)(T)
1,4-Cyclohexanediamine (cis- and trans- mixture) >97.0%(GC)(T)
3114-70-3 5mL ¥6400 2024-03-01 購入
東京化成工業 C0814 1,4-シクロヘキサンジアミン (cis-, trans-混合物) >97.0%(GC)(T)
1,4-Cyclohexanediamine (cis- and trans- mixture) >97.0%(GC)(T)
3114-70-3 25mL ¥16800 2024-03-01 購入
富士フイルム和光純薬株式会社(wako) W01FLC091493 シクロヘキサン-1,4-ジアミン
Cyclohexane-1,4-diamine
3114-70-3 100g ¥196900 2021-03-23 購入

1,4-シクロヘキサンジアミン 化学特性,用途語,生産方法

外観

白色/無色~うすい黄色粉末~塊~透明液体

使用

1,4-cyclohexanediamine be used as organic intermediates and epoxy curing agents.

1,4-シクロヘキサンジアミン 上流と下流の製品情報

原材料

準備製品


1,4-シクロヘキサンジアミン 生産企業

Global( 215)Suppliers
名前 電話番号 電子メール 国籍 製品カタログ 優位度
Shanghai Daken Advanced Materials Co.,Ltd
+86-371-66670886
info@dakenam.com China 15956 58
Henan Tianfu Chemical Co.,Ltd.
+86-0371-55170693 +86-19937530512
info@tianfuchem.com China 21689 55
Shanghai Time Chemicals CO., Ltd.
+86-021-57951555 +8617317452075
jack.li@time-chemicals.com China 1807 55
Jiangsu Qingquan Chemical Co., Ltd.
+86-571-86589381,86589382,86589383
sales1@qqpharm.com CHINA 154 55
career henan chemical co
+86-0371-86658258
sales@coreychem.com China 29914 58
Jinan Carbotang Biotech Co.,Ltd.
+8615866703830
figo.gao@foxmail.com China 7154 58
Hubei Jusheng Technology Co.,Ltd.
18871490254
linda@hubeijusheng.com CHINA 28180 58
Accela ChemBio Inc.
(+1)-858-699-3322
info@accelachem.com United States 19965 58
Xiamen AmoyChem Co., Ltd
+86-592-6051114 +8618959220845
sales@amoychem.com China 6387 58
Hubei xin bonus chemical co. LTD
86-13657291602
linda@hubeijusheng.com CHINA 22968 58

1,4-シクロヘキサンジアミン  スペクトルデータ(IR1、MS)


3114-70-3(1,4-シクロヘキサンジアミン)キーワード:


  • 3114-70-3
  • 1,4-cyclohexylenediamine
  • 1,4-CYCLOHEXANEDIAMINE
  • 1,4-DIAMINECYCLOHEXANE
  • hexahydro-1,4-phenylenediamine
  • 1,4-Diaminocyclohexan
  • 1,4-CYCLOHEXANEDIAMINE (CIS- AND TRANS- MIXTURE)
  • 1,4-CYCLOHEXANEDIAMINE 98+%
  • 1,4-Diaminocyclohexane(CHDA)
  • (4-aminocyclohexyl)amine
  • 1,4-Diaminocyclohexa
  • CIS OR TRANS OR MIXTURE-1,4-DIAMINECYCLOHEXANE
  • 1,4-hexaMethylene diaMine
  • 1,4-Cyclohexanediamine (cis- and trans- mixture)
  • 1,4-Cyclohexanediamine (cis- and trans- mixture)>
  • cyclohexane-1,4-diamine
  • 1,4-DIAMINOCYCLOHEXANE
  • 1,4-シクロヘキサンジアミン
  • 1,4-ジアミノシクロヘキサン
  • シクロヘキサン-1,4-ジアミン
  • 1,4-シクロヘキサンジアミン (シス-,トランス- ミックス)
  • 1,4-シクロヘキサンジアミン (cis-, trans-混合物)
  • 1,4-ジアミノシクロヘキサン (cis-, trans-混合物)
Copyright 2017 © ChemicalBook. All rights reserved