ジフェニル(メチル)スルホニウム テトラフルオロボラート
ジフェニル(メチル)スルホニウム テトラフルオロボラート 物理性質
- 融点 :
- 66-70°C
- 貯蔵温度 :
- under inert gas (nitrogen or Argon) at 2–8 °C
- 外見 :
- powder to crystal
- 色:
- White to Light yellow
- 水溶解度 :
- 水、アルコールに溶ける。
- BRN :
- 4732019
- CAS データベース:
- 10504-60-6
安全性情報
- リスクと安全性に関する声明
- 危険有害性情報のコード(GHS)
Rフレーズ |
34 |
|
|
Sフレーズ |
26-36/37/39-45 |
|
|
RIDADR |
1759 |
|
|
HSコード |
2930.90.2900 |
|
|
国連危険物分類 |
8 |
|
|
容器等級 |
II |
|
|
PRTR法 |
第一種指定化学物質 |
|
|
毒劇物取締法 |
劇物 |
|
|
絵表示(GHS) |
|
注意喚起語 |
危険 |
危険有害性情報 |
コード |
危険有害性情報 |
危険有害性クラス |
区分 |
注意喚起語 |
シンボル |
P コード |
H302 |
飲み込むと有害 |
急性毒性、経口 |
4 |
警告 |
|
P264, P270, P301+P312, P330, P501 |
H314 |
重篤な皮膚の薬傷?眼の損傷 |
皮膚腐食性/刺激性 |
1A, B, C |
危険 |
|
P260,P264, P280, P301+P330+ P331,P303+P361+P353, P363, P304+P340,P310, P321, P305+ P351+P338, P405,P501 |
H318 |
重篤な眼の損傷 |
眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 |
1 |
危険 |
|
P280, P305+P351+P338, P310 |
|
注意書き |
P260 |
粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないこ と。 |
P264 |
取扱い後は皮膚をよく洗うこと。 |
P264 |
取扱い後は手や顔をよく洗うこと。 |
P270 |
この製品を使用する時に、飲食または喫煙をしないこ と。 |
P280 |
保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。 |
P301+P330+P331 |
飲み込んだ場合:口をすすぐこと。無理に吐かせ ないこと。 |
P303+P361+P353 |
皮膚(または髪)に付着した場合:直ちに汚染された衣 類をすべて脱ぐこと/取り除くこと。皮膚を流水/シャワー で洗うこと。 |
P305+P351+P338 |
眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。 |
|
ジフェニル(メチル)スルホニウム テトラフルオロボラート 価格
もっと(6)
メーカー |
製品番号 |
製品説明 |
CAS番号 |
包装 |
価格 |
更新時間 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01AFAL00512 |
Methyldiphenylsulfonium tetrafluoroborate, 95% |
10504-60-6 |
5g |
¥59900 |
2024-03-01 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01AFAL00512 |
Methyldiphenylsulfonium tetrafluoroborate, 95% |
10504-60-6 |
25g |
¥237740 |
2024-03-01 |
購入 |
東京化成工業
|
D2685 |
ジフェニル(メチル)スルホニウムテトラフルオロボラート >97.0%(T)
Diphenyl(methyl)sulfonium Tetrafluoroborate
>97.0%(T) |
10504-60-6 |
1g |
¥4000 |
2024-03-01 |
購入 |
東京化成工業
|
D2685 |
ジフェニル(メチル)スルホニウムテトラフルオロボラート >97.0%(T)
Diphenyl(methyl)sulfonium Tetrafluoroborate
>97.0%(T) |
10504-60-6 |
5g |
¥12900 |
2024-03-01 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01FLC009167 |
テトラフルオロほう酸ジフェニル(メチル)スルホニウム
Diphenyl(methyl)sulfonium Tetrafluoroborate |
10504-60-6 |
1g |
¥25000 |
2021-03-23 |
購入 |
ジフェニル(メチル)スルホニウム テトラフルオロボラート 化学特性,用途語,生産方法
外観
白色~うすい黄色粉末~結晶
使用
Methyldiphenylsulfonium tetrafluoroborate is a Methylene transfer agent. It is also used in alkyl diphenylsulfonium salts in place of trialkyl avoids sulfur-containing by-products arising from the Sommelet-Hauser rearrangement.
ジフェニル(メチル)スルホニウム テトラフルオロボラート 上流と下流の製品情報
原材料
準備製品
ジフェニル(メチル)スルホニウム テトラフルオロボラート 生産企業
Global( 78)Suppliers
10504-60-6(ジフェニル(メチル)スルホニウム テトラフルオロボラート)キーワード:
- 10504-60-6
- METHYLDIPHENYLSULFONIUM TETRAFLUOROBORATE
- DIPHENYL(METHYL)SULFONIUM TETRAFLUOROBORATE
- DIPHENYL(METHYL)SULPHONIUM TETRAFLUOROBORATE
- Methyl(diphenyl)sulphonium fluoroborate
- methyldiphenylsulphonium tetrafluoroborate(1-)
- Methyl(diphenyl)sulfoniumfluoroborate
- Diphenyl(methyl)sulfoniumTetrafluoroborate>
- ジフェニル(メチル)スルホニウム テトラフルオロボラート
- ジフェニル(メチル)スルホニウムテトラフルオロボラート
- メチルジフェニルスルホニウムテトラフルオロボラート
- テトラフルオロほう酸ジフェニル(メチル)スルホニウム
- ジフェニル(メチル)スルホニウム・テトラフルオロボラート
- メチルジフェニルスルホニウム・テトラフルオロほう素アニオン
- メチルジフェニルスルホニウム・テトラフルオロボラート
- スルホニウム化合物
- その他(硫黄化合物(合成用))
- テトラフルオロボラート
- ホウ素化合物
- ヨードニウム,スルホニウム & オキソニウム化合物
- 構造分類
- 硫黄化合物 (合成用)
- 有機合成化学