ほう酸トリイソプロパノールアミン
|
|
- CAS番号.
- 101-00-8
- 化学名:
- ほう酸トリイソプロパノールアミン
- 别名:
- 環状ほう酸トリイソプロパノールアミン;ほう酸トリイソプロパノールアミン;3,7,10-トリメチル-2,8,9-トリオキサ-5-アザ-1-ボラビシクロ[3.3.3]ウンデカン
- 英語名:
- Triisopropanolamine cyclic borate
- 英語别名:
- borester21;9-Trioxa-5-a;Triisopropylamine-borate;TRIISOPROPANOLAMINE CYCLIC BORATE;1,1’,1’’-nitrilotri-2-propanoborate;boricacid,tris(1-amino-2-propyl)ester;Triisopropanolamine cyclic borate, 98+%;1,1’,1’’-nitrilotri-2-propanocyclicborate;TriisopropanolaMine cyclic borate, 98+% 100GR;9-trioxa-5-aza-1-borabicyclo(3.3.3)undecane,3,7,10-trimethyl-8
- CBNumber:
- CB1406308
- 化学式:
- C9H18BNO3
- 分子量:
- 199.06
- MOL File:
- 101-00-8.mol
- MSDS File:
- SDS
|
ほう酸トリイソプロパノールアミン 物理性質
- 融点 :
- 150 °C
- 沸点 :
- 135°C/0.2mmHg(lit.)
- 比重(密度) :
- 1.05±0.1 g/cm3(Predicted)
- 溶解性:
- soluble in Acetone
- 酸解離定数(Pka):
- 6.52±0.70(Predicted)
- 外見 :
- 結晶塊と針
- 色:
- 白色~淡黄色
- CAS データベース:
- 101-00-8(CAS DataBase Reference)
安全性情報
- リスクと安全性に関する声明
- 危険有害性情報のコード(GHS)
Sフレーズ |
24/25 |
|
|
RTECS 番号 |
ED5787000 |
|
|
HSコード |
29163990 |
|
|
PRTR法 |
第一種指定化学物質 |
|
|
絵表示(GHS) |
|
注意喚起語 |
警告 |
危険有害性情報 |
コード |
危険有害性情報 |
危険有害性クラス |
区分 |
注意喚起語 |
シンボル |
P コード |
H320 |
眼刺激 |
眼に対する重篤な損傷性/眼刺激 性 |
2B |
警告 |
|
P264, P305+P351+P338,P337+P313 |
|
注意書き |
P264 |
取扱い後は皮膚をよく洗うこと。 |
P264 |
取扱い後は手や顔をよく洗うこと。 |
|
ほう酸トリイソプロパノールアミン 価格
もっと(3)
メーカー |
製品番号 |
製品説明 |
CAS番号 |
包装 |
価格 |
更新時間 |
購入 |
東京化成工業
|
T2943 |
ほう酸トリイソプロパノールアミン >98.0%(N)
Triisopropanolamine Borate
>98.0%(N) |
101-00-8 |
5g |
¥4000 |
2023-06-01 |
購入 |
東京化成工業
|
T2943 |
ほう酸トリイソプロパノールアミン >98.0%(N)
Triisopropanolamine Borate
>98.0%(N) |
101-00-8 |
25g |
¥13000 |
2023-06-01 |
購入 |
関東化学株式会社(KANTO)
|
26924-1A |
環状ほう酸トリイソプロパノールアミン >98.0%
Triisopropanolamine cyclic borate >98.0% |
101-00-8 |
100g |
¥39380 |
2024-07-01 |
購入 |
ほう酸トリイソプロパノールアミン 化学特性,用途語,生産方法
外観
白色~黄赤色~緑色粉末~結晶
化学的特性
white to light yellow crystalline chunks and
ほう酸トリイソプロパノールアミン 上流と下流の製品情報
原材料
準備製品
ほう酸トリイソプロパノールアミン 生産企業
Global( 140)Suppliers
101-00-8(ほう酸トリイソプロパノールアミン)キーワード:
- 101-00-8
- 3,7,10-Trimethyl-2,8,9-Trioxa-5-aza-1-borabicyclo[3.3.3]undecane
- TRIISOPROPANOLAMINE CYCLIC BORATE
- 1,1’,1’’-nitrilotri-2-propanoborate
- 1,1’,1’’-nitrilotri-2-propanocyclicborate
- 1,1’,1’’-nitrilotri-2-propanocyclicesterwithboricacid(h3bo3)(1:1)
- 9-trioxa-5-aza-1-borabicyclo(3.3.3)undecane,3,7,10-trimethyl-8
- borester21
- boricacid,tris(1-amino-2-propyl)ester
- 2,8,9-Trioxa-5-aza-1-borabicyclo[3.3.3]undecane, 3,7,10-trimethyl-
- 9-Trioxa-5-a
- TriisopropanolaMine cyclic borate, 98+% 100GR
- Triisopropanolamine cyclic borate, 98+%
- (3R,7R,10S)-3,7,10-Trimethyl-2,8,9-trioxa-5-aza-1-borabicyclo[3.3.3]undecane
- 3,7,10-trimethyl-4,6,11-trioxa-1-aza-5-borabicyclo[3.3.3]undecane
- Triisopropylamine-borate
- 環状ほう酸トリイソプロパノールアミン
- ほう酸トリイソプロパノールアミン
- 3,7,10-トリメチル-2,8,9-トリオキサ-5-アザ-1-ボラビシクロ[3.3.3]ウンデカン