トリス[2-(ジメチルアミノ)エチル]アミン
トリス[2-(ジメチルアミノ)エチル]アミン 物理性質
- 沸点 :
- 88℃ (1.9 Torr)
- 比重(密度) :
- 0.862 g/mL at 25 °C
- 屈折率 :
- 1.4540
- 闪点 :
- 104℃
- 貯蔵温度 :
- Keep in dark place,Inert atmosphere,Room temperature
- 酸解離定数(Pka):
- 8.99±0.50(Predicted)
- 外見 :
- clear liquid
- 色:
- Colorless to Light orange to Yellow
- 水溶解度 :
- 水と混和します。
- Sensitive :
- Air Sensitive & Hygroscopic
- InChIKey:
- VMGSQCIDWAUGLQ-UHFFFAOYSA-N
- EPAの化学物質情報:
- 1,2-Ethanediamine, N1,N1-bis[2-(dimethylamino)ethyl]-N2,N2-dimethyl- (33527-91-2)
安全性情報
- リスクと安全性に関する声明
- 危険有害性情報のコード(GHS)
主な危険性 |
C |
|
|
Rフレーズ |
34 |
|
|
Sフレーズ |
26-36/37/39-45 |
|
|
RIDADR |
UN 2735PSN1 8 / PGII |
|
|
WGK Germany |
3 |
|
|
TSCA |
Yes |
|
|
国連危険物分類 |
8 |
|
|
容器等級 |
III |
|
|
HSコード |
29212900 |
|
|
消防法 |
危-4-3-III |
|
|
化審法 |
(7)-5 |
|
|
絵表示(GHS) |
|
注意喚起語 |
危険 |
危険有害性情報 |
コード |
危険有害性情報 |
危険有害性クラス |
区分 |
注意喚起語 |
シンボル |
P コード |
H314 |
重篤な皮膚の薬傷?眼の損傷 |
皮膚腐食性/刺激性 |
1A, B, C |
危険 |
 |
P260,P264, P280, P301+P330+ P331,P303+P361+P353, P363, P304+P340,P310, P321, P305+ P351+P338, P405,P501 |
|
注意書き |
P280 |
保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。 |
P303+P361+P353 |
皮膚(または髪)に付着した場合:直ちに汚染された衣 類をすべて脱ぐこと/取り除くこと。皮膚を流水/シャワー で洗うこと。 |
P305+P351+P338 |
眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコ ンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外す こと。その後も洗浄を続けること。 |
P363 |
汚染された衣類を再使用す場合には洗濯をすること。 |
P405 |
施錠して保管すること。 |
|
トリス[2-(ジメチルアミノ)エチル]アミン 価格
もっと(15)
メーカー |
製品番号 |
製品説明 |
CAS番号 |
包装 |
価格 |
更新時間 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01COBQC-7285 |
トリス(2-ジメチルアミノエチル)アミン
Tris(2-dimethylaminoethyl)amine |
33527-91-2 |
1g |
¥15000 |
2024-03-01 |
購入 |
富士フイルム和光純薬株式会社(wako)
|
W01COBQC-7285 |
トリス(2-ジメチルアミノエチル)アミン
Tris(2-dimethylaminoethyl)amine |
33527-91-2 |
5g |
¥55000 |
2024-03-01 |
購入 |
東京化成工業
|
T2898 |
トリス[2-(ジメチルアミノ)エチル]アミン >98.0%(GC)
Tris[2-(dimethylamino)ethyl]amine
>98.0%(GC) |
33527-91-2 |
1g |
¥9300 |
2024-03-01 |
購入 |
東京化成工業
|
T2898 |
トリス[2-(ジメチルアミノ)エチル]アミン >98.0%(GC)
Tris[2-(dimethylamino)ethyl]amine
>98.0%(GC) |
33527-91-2 |
5g |
¥31700 |
2024-03-01 |
購入 |
Sigma-Aldrich Japan
|
723142 |
トリス[2-(ジメチルアミノ)エチル]アミン 97%
Tris[2-(dimethylamino)ethyl]amine 97% |
33527-91-2 |
1ml |
¥17100 |
2024-03-01 |
購入 |
トリス[2-(ジメチルアミノ)エチル]アミン 化学特性,用途語,生産方法
外観
無色~赤黄色, 澄明~ほとんど澄明の液体
溶解性
水、エタノール及びアセトンに溶ける。
使用上の注意
アルゴン封入
化学的特性
Clear colorless to yellow liquid
使用
Tris(2-dimethylaminoethyl)amine is used as an atom transfer radical polymerization (ATRP) ligand for the creation of telechelic polymers. It is a tripodal polyamine ligand and forms complexes with group 1 metals, which is used in alkali-metal-mediated synthetic applications. Further, it is involved in the macrocyclization processes by reacting with tripodal esters in methanol to give tricyclic cryptands.
一般的な説明
Tris[2-(dimethylamino)ethyl]amine (Me
6TREN) is an aliphatic tertiary amine that forms a quadridentate ligand. It is majorly used in atom transfer radical polymerization (ATRP). It is a hexamethyl derivative of (2-aminoethyl)amine, also known as trenMe. It can be prepared by a modification of Ristempart′s synthesis.
トリス[2-(ジメチルアミノ)エチル]アミン 上流と下流の製品情報
原材料
準備製品
トリス[2-(ジメチルアミノ)エチル]アミン 生産企業
Global( 116)Suppliers
33527-91-2(トリス[2-(ジメチルアミノ)エチル]アミン)キーワード:
- 33527-91-2
- Tris(2-dimethylaminoethyl)amin
- Tris(2-dimethylaminoethyl)amine, 99+%
- TRIS(2-DIMETHYLAMINOETHYL)AMINE
- Tris((N,N,-dimethylamino)ethyl)amine Me6TREN
- N1,N1-Bis(2-(dimethylamino)ethyl)-N2,N2-dimethylethane-1,2-diamine
- Tris[2-(diMethylaMino)ethyl]aMine,Me6TREN
- Hexamethyltris(2-aminoethyl)amine
- Me6TREN
- NSC 97411
- Tris(2-dimethylaminoethy)amine
- N1,N1-Bis(2-(dimethylamino)
- -N2,N2-dimethylethane-1,2-diamine
- Tris(2-dimethylaminoethyl)amine, 99%, for synthesis
- 1,2-Ethanediamine, N1,N1-bis[2-(dimethylamino)ethyl]-N2,N2-dimethyl-
- SKL679
- トリス[2-(ジメチルアミノ)エチル]アミン
- トリス(2-ジメチルアミノエチル)アミン