ジイソブチリルペルオキシド
安全性情報
- リスクと安全性に関する声明
- 危険有害性情報のコード(GHS)
RIDADR |
3115 |
|
|
国連危険物分類 |
5.2 |
|
|
容器等級 |
II |
|
|
絵表示(GHS) |
![GHS hazard pictograms](/GHS01.jpg) ![GHS hazard pictograms](/GHS08.jpg) ![GHS hazard pictograms](/GHS02.jpg) ![GHS hazard pictograms](/GHS07.jpg)
|
注意喚起語 |
|
危険有害性情報 |
コード |
危険有害性情報 |
危険有害性クラス |
区分 |
注意喚起語 |
シンボル |
P コード |
H241 |
熱すると火災や爆発のおそれ |
自己反応性化学品;有機過酸化物 |
タイプ B |
危険 |
![](/GHS01.jpg) ![](/GHS02.jpg) |
P210, P220, P234, P280, P370+P378,P370+ P380+P375, P403+P235, P411,P420, P501 |
H304 |
飲み込んで気道に侵入すると生命に危険のおそ れ |
吸引性呼吸器有害性 |
1 |
危険 |
![](/GHS08.jpg) |
|
H314 |
重篤な皮膚の薬傷?眼の損傷 |
皮膚腐食性/刺激性 |
1A, B, C |
危険 |
![](/GHS05.jpg) |
P260,P264, P280, P301+P330+ P331,P303+P361+P353, P363, P304+P340,P310, P321, P305+ P351+P338, P405,P501 |
H317 |
アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ |
感作性、皮膚 |
1 |
警告 |
![](/GHS07.jpg) |
P261, P272, P280, P302+P352,P333+P313, P321, P363, P501 |
|
注意書き |
P210 |
熱/火花/裸火/高温のもののような着火源から遠ざ けること。-禁煙。 |
P220 |
衣類/.../可燃物から遠ざけること。 |
P234 |
他の容器に移し替えないこと。 |
P260 |
粉じん/煙/ガス/ミスト/蒸気/スプレーを吸入しないこ と。 |
P264 |
取扱い後は皮膚をよく洗うこと。 |
P264 |
取扱い後は手や顔をよく洗うこと。 |
P280 |
保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用するこ と。 |
P301+P330+P331 |
飲み込んだ場合:口をすすぐこと。無理に吐かせ ないこと。 |
P370+P378 |
火災の場合:消火に...を使用すること。 |
P370+P380+P375 |
火災の場合:区域より退避させ、爆発の危険性に応 じ、離れた距離から消火すること。 |
P403+P235 |
換気の良い場所で保管すること。涼しいところに 置くこと。 |
P411 |
... 0C 以下の温度で保管すること。 |
P420 |
他の物質から離して保管すること。 |
P501 |
内容物/容器を...に廃棄すること。 |
|
ジイソブチリルペルオキシド 価格
メーカー |
製品番号 |
製品説明 |
CAS番号 |
包装 |
価格 |
更新時間 |
購入 |
ジイソブチリルペルオキシド 化学特性,用途語,生産方法
一般的な説明
Diisobutyryl peroxide(in solution,content≤52%) is particularly sensitive to temperature rises and contamination. Above a given "Control Temperature" they decompose violently.
反応プロフィール
Most of the isolated diacyl(including sulfonyl) peroxides are solids with relatively low decomposition temperatures, and are explosive, and sensitive to shock, heat, or friction. Several, particularly the lower members, will detonate on the slightest disturbance. Autocatalytic, self-accelerating decomposition, which is promoted by tertiary amines, is involved. A sample of ISOBUTYRYL PEROXIDE in ether was being evaporated to dryness with a stream of air when Diisobutyryl peroxide(in solution,content≤52%) exploded violently, [MCA Case History No. 579]. Can generate electrostatic charges. REF [Handling Chemicals Safely, 1980. p. 250].
安全性プロファイル
May explode when
dried at room temperature. When heated to
decomposition it emits acrid smoke and
fumes. See also PEROXIDES.
ジイソブチリルペルオキシド 上流と下流の製品情報
原材料
準備製品
ジイソブチリルペルオキシド 生産企業
Global( 16)Suppliers
3437-84-1(ジイソブチリルペルオキシド)キーワード:
- 3437-84-1
- bisisobutyryl peroxide
- Isobutyryl peroxide
- Diisobutyryl peroxide
- Peroxide, bis(2-methyl-1-oxopropyl)
- Peroxide,bis(2-methyl-1-oxopropyl)
- Diisobutyryl peroxide(in solution,content≤52%)
- Diisobutyroyl peroxide
- Bis(2-methyl-1-oxopropyl) peroxide
- Bis(2-methyl-1-oxopropyl)peroxide
- 2-methylperoxypropionic acid isobutyryl ester
- 2-methylpropanoyl 2-methylpropaneperoxoate
- diisobutyryl peroxide, 33-52%
- Diisobutyryl peroxide[content ≤32%, with type B thinner ≥68%]
- ビス(2-メチル-1-オキソプロピル)ペルオキシド
- イソブチリルパーオキシド
- ジイソブチリルペルオキシド
- イソブチリルペルオキシド
- イソブチリルパ-オキサイド
- イソブチリルパーオキサイド
- 2-メチルプロパノイル 2-メチルプロパンペルオキソアート
- ジイソブチリルパーオキサイド